乙者続出と言われている歴戦ジョー行ってみました!
通常個体のイビルジョーと比べるとかなり硬くなってます。攻撃力も体感は約倍ほどになってました( ;∀;)
とは言え、ちゃんと対策した装備で行けばなんとかなります!
強いジョーを楽しみたい方や、ジョー素材集め+武器カスタム強化素材を同時に集めたい!って方向けのクエストかも!
ジョー武器は強い物も多いので救難信号もすぐ埋まりますし、PC版では出たばかりな事もあり人気は高いです。
イビルジョーはやっかいな攻撃もいくつかあるのでまずはあると便利なスキルから見ていきましょう。
目次
あると便利、入れたいスキル
- 耳栓Lv.5
- 耐震Lv.3(Lv.2でも無効化される攻撃あり)
- 「属性やられ耐性Lv.3」or「龍耐性20↑」
- 防御力DOWN耐性Lv.3
- 体力増加Lv.3
- ガード性能Lv.3(LV3で十分でした)
ガード強化(不要でした。すみません;;)
私は体力増加Lv.3と、防御力DOWN耐性を入れて後は火力スキルやガード性能などを入れてやっています!(武器はチャアク)
補足
- 「龍属性やられ」
属性やられ耐性をLv3にするか、龍耐性が20以上ある場合は龍属性やられになりません。
龍属性やられは武器に付いている属性値が消滅するので無属性であれば問題無し。
ガンランスの砲撃には火属性も付いているので、もしかしたら砲撃のダメージも下がるかも(多分・・)
- 「防御力DOWN」
防御力が半減されます。
耐性を付けて無効可するか、忍耐の種や忍耐の丸薬などで上書きが可能です。
野良に行くと防御ダウンに気づいていなくてワンパンされてる人も良く見かけます(笑)
救難信号に入る場合は「硬化の粉塵」を持っていって防御ダウンを解除してあげるとクエスト成功率がぐんと上がります(^^)/
報酬
確率でメイン報酬に、
- 「猛者の龍脈石」
- 「英雄の龍脈石」
- 竜玉
の2種がもらえます。
武器のカスタム強化素材がメインのクエストかと思われます。
竜玉もメイン報酬から確認しました。
激運チケットも報酬に乗るので使ってみても良いかもしれません。
ただ出ない場合もありますのでそこまでおいしいかと言われると、他の歴戦クエストの方が良いかもって感じでした(笑)
あと、純粋にジョー素材集めであれば通常個体をやった方が効率は良いですね。
歴戦ジョー用チャアク【作成難度高・・】

装備のポイント
- とにかく快適性を求めた装備!
- 防御力DOWN耐性で丸薬要らずで楽に立ち回れます。
- 「ガード性能3」、「
ガード強化」でガードorGP→超高出力が撃ちやすく! - タイラントブロスは無属性武器なので龍やられは気にしなくてもいいです。
- 砲術3は護石で、ガード強化はガンキン3部位で発動させています。
ガード強化でブレスガード可能になるのでガードからの超高出力が撃てます!
【6/9追記】:ガード強化は無くてもブレスをガードする事ができたので、ガード強化が必要な攻撃はおそらく無いと思います。誤情報すみませんでした( ;∀;)
上記の装備はシリーズスキルの「ガード強化」を付けるためにガンキン3部位を使用していますが、不要な事が分かったので最近組み直した新しいチャアク用の装備を追記しておきますm(__)m
【6/9追記】歴戦ジョー用、安全重視の快適チャアク装備【体力増強Lv.3・体力回復量UPLv.3】

- 体力増強Lv.3、耐震Lv.2、防御力DOWN耐性Lv.3で安全に立ち回りやすくしました!
- 耐震Lv2があると普通の足踏みからの振動「中(?)」は無効化されたのを確認しました。一部振動「大(?)」の攻撃もありましたが、くらったとしても耐震Lv.2があれば復帰まで早いのである程度カバーしやすいです。
- 「体力回復量UPLv.3」は武器の回復カスタムにも乗るのである程度のダメージであれば回復薬要らずで便利です!
- 「タイラントブロス」や「ガイラアームズ・角」に必要な「砲術Lv.3」、「砲撃装填数UP」、「無属性強化」に加えおまけで「強化持続」(盾強化の効果時間アップ)も付けています。
- 「集中Lv.3」も最近は個人的に入れたい重要スキルです。ここで瓶に溜まって欲しいって時に溜まってくれるんですよね(笑)
- PTプレイを想定して「ひるみ軽減+1」も付けていますが、SAは割と付いている方の武器種なのでチャアクにひるみ軽減は要らないよ!って方は抜いて他のスキルを付けても良いと思います。
- 武器の強化カスタムは2枠あるので、「攻撃力強化+回復能力付与」or「スロット強化+回復能力付与」or「回復能力付与+回復能力付与」を自分のプレイスタイルに合わせて使うのがおすすめです!
- 珠の構成はあくまで一例ですので参考程度に、自分の使いやすい構成にカスタマイズしてみて下さい!
私は「攻撃力強化+回復能力付与」と「スロット強化+回復能力付与」を使い分けてますが、スロット強化も意外と便利なのでおすすめです(^^)/
もうちょっとで1年越しの追記という・・実は最近復帰しまして、今後は新作に向けて記事を更新していけたらなって思ってます!!
歴戦ジョーをソロで行ってみた結果

なんとか無乙で捕獲できました!
ソロでも10分針超えちゃうので今までのモンスターと比べてもかなりタフいと思います・・
慣れてきたらもう少し火力を盛った装備を考えてみようと思います(*´ω`)
コメントを残す